大和に泊まろう

見ると恥ずかしい気持ちになると思います。

二極化する思考

皆さんこんばんは、かげはるです。

 

最近、周りからお前は0か100かでしか物事を考えないなといわれております。

これを私は二極化思考と呼んでいます。

私は考えが二極化しないように心がけているつもりです。

しかし、どうやら世間からは二極化しているように見られてしまうようです。

私はこのように思われていることが非常に悔しい。

おそらく思考が二極化しないように心がけているとは言いつつも、

本心ではどこか二極化思考に陥っている自分に気づいているし、

思考を改めたくてもできない自分に腹立たしさを覚えているからです。

 

そこで本日は以下についてお話したいと思います。

1.なぜ思考が二極化してしまうのか。

2.二極化が好まれない理由

3.二極化思考を防ぐ対策

 

なぜ思考が二極化してしまうのか

思考が二極化してしまう原因の一つとして思い当たる理由が一つあります。

それは二極化させた方が考えが単純になり、頭に負担がかからないからです。

質問を例にあげましょう。

”はい”か”いいえ”で答える質問は二通りしか答えがないのに対して、

”あなたの意見を述べなさい”といわれる質問は無数に答えがあるわけです。

前者は答えがわからなくても”はい”か”いいえ”で答えればよいが

後者は無限の中にある答えの中から考えなければならないから頭に負担がかかります。

つまり、考えることが体に負担を与えてしまっており、

そこから逃げ出したいがために二極化思考を行うと考えられます。

 

二極化が好まれない理由とは

先程、考えることが体に負担を与えてしまっているのではないかと申しました。

二極化が好まれない理由はここにあると思っています。

二極化思考は思考することから逃げる思考。

すなわち、発想力が乏しくなる思考であると考えます。

例えば、仕事で幼児向けのおもちゃを売るためにどうしたらよいか。と尋ねられた時、

二極化思考の場合だと幼児向けという言葉に反応し、

ついつい、幼児に気に入ってもらえるようなおもちゃを考えてしまいます。

しかし、これだと上司からは物事の着地が見えていないといわれてしまうわけです。

つまり、言葉の表面上しか捉えられておらず、本質が見えていないということです。

また、幼児という言葉にとらわれ、その答えを探そうとして、

ほかの可能性を排除してしまうことも考えを放棄しているとみられてしまいます。

それではどうしたらこの二極化思考から抜け出せるのでしょうか。

 

二極化思考を防ぐためには。

先程の幼児向けのおもちゃを売るためにはどうしたらよいか。

この問題をもう少し深堀していきましょう。

まず、幼児に気に入ってもらえる商品を考えること。これは間違った考えでしょうか。

これは間違っていないように思います。

なぜなら、幼児が気に入らないと興味を持たれず商品が売れないからです。

それでは幼児が気に入る商品のみ考えれば商品は売れるでしょうか。

これは売れるとは言い切れませんよね。

なぜなら、お金を出すのは親であり子供ではないからです。

また、このようなことも考えられるのではないでしょうか。

そもそも幼児向けの商品を大人が買ってはいけないのか。

童心に帰りたい大人に対してPRすればもしかすると購入してもらえるかもしれません。

つまり、常識を疑うことが大事ということです。

また、物事の本質を見失ってはいけないことも大切です。

 

それではこの問題の本質は何だったのでしょうか。

この問題の本質は「どうしたらよいか。」という言葉に惑わされず、

「売るため」の売る、すなわち売り上げを高くするにはどうしたらよいか。

というのが本質のはずで上司が求めている回答なのです。

二極化思考の人はこの本質を見抜く能力がずば抜けて低いように思います。

だから、幼児向けという言葉に惑わされるのです。

 

さて、見出しの二極化思考を防ぐにはという問いに対して回答を出しましょう。

        「目的を見誤らず、ゴールを考えろ」

というのが持論です。

しかし、この目標がわからないという方も多くいるでしょう。

続いてこの目標を導く方法を教えます。

 

二極化思考の人はある特徴を持っています。それは直観力があるということです。

私はこの直観力だけで人生を乗り越えてきたといっても過言ではありません。

考えることは確かに辛いです。

無駄に体力を消費するし、結果間違えることもあります。

だからこそ、二極化思考の私はとある方法を思いつきました。

それは与えられた問題に対して二択の問題を作っていくという方法です。

実は先ほどもやっていたのです。

例えば、

「幼児に気に入ってもらえる商品を考えること。これは間違った考えでしょうか。これは間違っていないように思います。なぜなら、幼児が気に入らないと興味を持たれず商品が売れないからです。」

これは間違った考えか、考えでないかの二択になっていることがわかります。

またもう一つのポイントとして答えの後に理由を言うことも大事です。

そうしないとあてずっぽうになってしまい二極化思考のままだからです。

これを2,3回繰り返します。

そうするとどこかのタイミングで転換期が訪れるはずです。

先程の例で挙げると、

「そもそも幼児向けの商品を大人が買ってはいけないのか。」

というところですね。

このそもそもという言葉が大事です。

経験則にはなってしまうのですが、

本質は大体このそもそもの後に考える内容であることが多いです。

 

改めて言いますが二極化思考の皆さんは直観力に優れています。

その強みを消してしまうのは非常にもったいない。

ですからこの二極化思考分析を使って、物事の本質をとらえていきましょう!

最初の内は慣れず、周りから判断が遅いといわれ、

できないこともあるかもしれません。

しかし、皆さんが自転車に最初から乗れなかったように、

最初からできる人なんていないのです。

だから、あきらめず粘り強く行動していきましょう。

私も続けてまいります。

 

長くなりましたがここまでこの記事を読んでくれたあなたが今日から幸せになれるよう

願っております。文責は手越影春でした。ありがとうございました。

 

          目的を見失わないこと、常識を疑うこと

 

 

 

 

進撃のかげはる(星霜編)

お疲れ様です。かげはるです。

少し肌寒くなってきて徐々に秋を感じる季節になってきました。

そんな人肌恋しくなってくる今日は誰得なのかわかりませんが私の恋の思い出をお話ししたいと思います。

 

時は2014年、私は人生で初めてお付き合いをしました。

初めてで舞い上がっていたせいもあるのですが、忙しい中、合間を縫って、毎日のように私は相手に連絡を送っていたんです。

相手も毎日返事を返してくれていました。

しかし、あるとき、毎日続いていた返事が途絶えたんです。

そして翌日、相手からは「飲んでいた」という連絡が写真付きで送られてきたんです。

実は私と相手は仕事の都合上、遠距離で付き合っていたのですが相手からは現場内で恋愛に発展している人が多数いると報告を受けていました。

私はあまり束縛されるのが嫌な人間でしたので、相手にも自由に行動してもらうようにしていました。

ただ、それが甘かったんですね。

そこから数日たったある日、既読の頻度が極端に減っていき、返事が2,3日たつことが当たり前になってきたんです。

私は心配になり何度もメッセージを送ってしまいました。

この時点で束縛してしまっているなと今となっては反省ですが、当時初めてのお付き合いでしたのでここら辺のルールがよくわかっていませんでした。

何度もメッセージを送っていると相手から忙しいからあまり返事ができないといわれ、その時からこちら側で返事はしないようになっていました。

たまに送られてくる写真には忙しそうにしている相手の姿が映っており、忙しさの中でも合間を縫って写真を送ってもらえたことに安堵したものです。

しかし、それから数日後相手から突然、別れましょうとの連絡があり、私はひどく落ち込みました。

今思えば自分の気持ちを伝えるべきでしたが、そんなにうまくいかないのが人生です。

私は自分の気持ちを優先せずに相手の言うことを聞いてしまったのです。

そのあとは普段通りの生活が待っていました。ただ、初めて付き合った人に裏切られたような気がして、どこかいつもの生活に穴が開いたような気持だったことをたまに思い出します。

 

もし、この記事をここまで読んでくれた方の中で同じような境遇の方には声を大にして言いたい。

自分の中であきらめきれない気持ちがまだ残っているならその気持ちは絶対に相手に伝えたほうが良いと。

言葉は表に出さなければ言葉にはならないのです。頭で思っているだけではだめです。

今後、同じ過ちを犯す人が増えないようにこの記事を作成しました。

後日、友人から職場の別の人と付き合い始めた話を聞いて怒りに変わったお話は機会があれば話しましょう。

 

ここまで読んでくれたあなたに感謝いたします。

 

次回、「裏切られた人、裏切る」でお会いしましょう。

それでは、風邪をひかないよう身体にお気をつけて!

初心に戻って

お久しぶりです。

月日が経つのは早いものでこのブログの最後の更新から260日経ちました。

おそらく、誰もこのブログの存在を覚えている方などいらっしゃらないでしょう。

 

さて、話が変わりますが本日3/14は何の日でしょうか?

3.14といえば頭に思い浮かべる言葉がありますよね。

おっ、πですね?

今日はπの日ということでなぜ円周率がπで表記されるのかについて話したいと思います。

紀元前にはすでにギリシャやエジプト、バビロニアやインドでその存在が知られていたそうです。

それではこの四国に共通するものは何でしょうか?

この四国に共通するものそれは女性がいたことです。

数学者はこの時代みんな男でしたから、当然女性の胸が大好きなわけです。

数学者はこぞって女性の胸について研究を重ねていました。

当時クレオパトラという女性は自分の胸は大変価値のあるものとして数学者に研究対象にさせ胸の美しさを何とか数式を用いて表現させようとしたらしいのです。

ギリシャ人のピエーロはクレオパトラの胸が真円であることを突き詰め、その美しさを証明するために計算を行いました。すると円周率なるものが存在することがわかり、計算を続けていくとそれは終わることのない数、すなわち無理数であることを突き止めました。

ピエーロはどうにかクレオパトラにこのすごさを伝えたく、さらに自分の名前をも伝えてあんなことやこんなことがしたかったと自身の妄想伝記に書き記しています。

ピエーロは思考を繰り返していましたがなかなか答えが出ません。

しかし3.14を鏡で見たときそこにはPIEと映っていたそうです。

彼はニヤリと笑って宮殿に報告したそうです。

それが後世まで続くπの語源になるとは知らずに...

 

以上がπの語源となる逸話でした。

やはり男性の性に対する欲望というのはものすごい執念を感じるものがありますね。

皆さんも今日は夢で胸に会えるとよいですね!

それでは、次回の更新をお楽しみに!

紅い彼と蒼い私(34)

ふわふわと浮いたような感覚とともに,腹部にものすごい痛みを感じた.

この痛みは先ほど刺されたときとは違う新たな痛みだ.

なぜこのような痛みを感じているのか見当もつかない.

周りは時が遡ったような動きをしている.

いったいどこまで戻るのか,どのようにしたらこの状況が終わるのか不安になった.

紅い彼と蒼い私(33)

地下牢へ向かおうとするとなぜかそこに宰相がいた.

何をしているのかそっと後ろに近づくと爆破魔法を仕掛けている様子だった.

私は不思議に思い,声をかけた.

私が玉座にいると思っていた宰相は驚いた顔でこちらを凝視してきた.

宰相はその場を後にし玉座の間へ戻った.

残された地下牢には魔人がいた.

紅い彼と蒼い私(32)

初老の男への殺意はほとんど消えていた.

元に戻るためにどうすればよいのかを考えていたからだ.

俺は魔人の記憶,および自分の記憶をしらみつぶしに調べた.

その時,面白い魔法に関する記憶を見つけた.

時間に関する魔法だ.

試しに俺はその魔法を使用した.

するとどうだろう,周りのすべてが静止した.